骨盤矯正(産後含む)
骨盤矯正とは?
骨盤が歪むと、骨盤の中にある内臓や血管に負担をかけてしまって、代謝が悪くなります。代謝が悪くなると、お腹周りに脂肪が付きやすくなったり、冷え性やむくみ、生理不順などの原因となってしまいます。
大分市大分賀来整骨院の骨盤矯正を行なうと、
骨盤が正しい位置に戻り、代謝も上がります。
産後の骨盤矯正とは?
妊娠・出産によって開いてしまった骨盤をそのままにしていても正しい位置に戻る事はほとんどありません。
出産後そのままにして育児に追われる方が多いので、骨盤のゆがみから代謝が悪くなり、様々な症状に悩まされる方が多いのが現状です。
大分市大分賀来整骨院の骨盤矯正をする事で、お腹周りの脂肪や冷え性、むくみ、生理不順などの改善を目指せます。
骨盤矯正(産後含む)はこのような方におすすめです
- 長時間の座り仕事・立ち仕事
- 姿勢が悪いと言われたことがある
- 横座りをする
- 生理痛・冷え性・むくみなどがある
- 出産経験がある
- 産後の体型が戻らない

骨盤矯正(産後含む)にはこのような効果を感じている方が多いです
- 下半身のむくみ、冷え性、生理痛の改善
- 身体が軽くなった
- 姿勢が良くなった
- 出産前のズボンが入るようになった

メディア掲載実績
お客様の声

大分市荏隈在住M・Sさん:40代女性
痛みがとれました。職がかわり数日後に左の背中がひどく痛みだし、今までにない痛みだったので、どうして良いか悩み、整骨院に行ってみようと!賀来整骨院にお世話になりました。初めての整骨院という事もあり不安もありましたが、治療していただくと背骨の歪みからの痛みだとしってからは、矯正治療をしていただいています。スタッフのみなさんもとても感じが良く安心して治療していただけます!あんな痛みとは、もうむきあいたくないので、日常生活の悪い姿勢など気をつけながら、これからも治療をお願いしたいと思います。ありがとうございます。
※効果には個人差があります。
大分市宮河内在住M・Sさん:50代女性
辛かった腰の痛み、足の痛みがずい分楽になりました!今後も賀来整骨院さんで治療を続けて行きたいと思っています(^.^)
※効果には個人差があります。
大分市賀来西在住R・Pさん:20代男性
医師の説明がとてもわかりやすかった。彼らのおかげで、私の痛みの症状の改善を続けることができます。
※効果には個人差があります。
大分市上宗方在住S・Aさん:60代・女性
今年1月に追突事故に遭い、首・肩・背中・腰の痛みがひどく整形外科に通っていましたが、良くならず毎日、イライラの日々を過ごしていました。そんな時、賀来整骨院の開店前のパンフレットに出逢いました。無料なので、まだ、だめでもいいかと思い行ってみました。今では、毎日行くのが楽しみです。スタッフは親切、ていねいで、とても感じが良い人達ばかりです。それにまして、あの体のつらさは、なんだったのだと思う位、日々に良くなっていくのがわかります。本当に、ここに出逢えて良かった。感謝です。これからも、通って来たいと思います。スタッフの皆さんこれからも、よろしくお願い致します。
※効果には個人差があります。
由布市挾間町在住T・Tさん:60代・男性
以前より、デスクワークが長かったせいか、腰痛に悩まされていましたが、福岡より大分に戻り、妻の勧めもあり、賀来整骨院様にお世話になってますが、身体の回復は勿論、先生方の元気な姿勢に心も健全になっている実感です。
※効果には個人差があります。施術内容
骨盤矯正

当院では骨盤の歪みを取るために、B&M骨盤ゆがみ矯正を行っています。産後の無理な体の使い方や、足を組む横座りをするなどの日常生活での悪い癖で骨盤は歪んでしまいます。
骨盤がゆがむと骨盤の中にある内蔵や血管に負担が掛かってしまい、代謝が低下してしまいます。代謝の低下によりお腹周りに脂肪が溜まりやすくなったり、冷え性、むくみ、生理痛、生理不順の原因となるのです。
当院で行っているB&M骨盤ゆがみ矯正は、歪んでしまった骨盤とその歪みを引き起こしている筋肉に対して矯正をおこないます。骨盤の歪みは様々ですが、どのような歪み方をしていても、検査によってその歪みを把握して適切に矯正を行っています。骨盤がゆがむと、膝の高さや、足の長さに左右差が現れてきます。しかし、矯正後はそれらの左右差はなくなり、患者さん自身で自分の骨盤の歪みと、その歪みが改善される過程を確認することができます。
※下記症状の方は必ず医師の同意が必要です
・脈管系疾患(大動脈解離・脳動脈瘤)
・腫瘍性疾患(悪性腫瘍全般・良性でも脳腫瘍・脊椎腫瘍)
・脊椎系の病変(骨肉種・脊椎カリエス・脊椎腫瘍)
・感染症(赤痢・コレラ・ジフテリア・日本脳炎・結核・インフルエンザ・肺炎・破傷風)
・血液疾患(白血球・血小板減少症・血友病などの出欠因子があるもの)
・その他(急性腹症・網膜剥離・後縦靭帯骨化症)
来院から治療までの流れ

また、どんなに些細に感じる事でも、安心できるまで、何度でもご質問ください。






